効率が10倍アップする新・知的生産術―自分をグーグル化する方法読んだ

電車の中吊りか何かで最初見たときは、すごくうさんくさく感じたんだけど(もともと、この手の本があまり。自分にあった方法というのは自分で見つけないと意味ないとか、だいたい自分がやる気にならないと無理とか思ってたりもするので)、今週の週間ダイヤモンドで著者の特集が書かれていたのを読んで、とりあえず買って読んでみました。

あらためて、アウトプットの大切さを感じた本。
良いアウトプットをするには、良いインプットが必要ということや、人に何かを伝えたい場合はMECEを意識して伝えるというのは、自分にはできていないことなので挑戦しよう。フレームワーク指向とかMECEは、前に読んだ地頭力を鍛えるに詳しく載っていたので、改めて読み返すことにしようかな。

ただ、自分の理解力の弱さか、なんとなくこの本は1日で読まないと負けた気がしそうだったのでガッと読んだせいかもしれないのですが、グーグル化という意味がよくわからなかった。

本の書影を入れようと思ったんだけど、写真・商品などを挿入のボタンを押しても、枠がでるだけで何もできなかったので断念。これのせいか。お絵描きもできる「その場サブウィンドウ」に画像の複数アップロードなど機能追加を行い、編集画面モードでも使えるようになりました - はてなダイアリー日記
自分は、mac+firefoxなんだけど、俺だけなのかこの現象。

とりあえず、サファリから投稿