違和感じたんだよねぇ

asahi.com:パートナー企業のNTT東日本の副社長が、MSを批判 - コミミ口コミの記事を見て。

なんていうか、つっこむ先がおかしくねと。なんというか、OSとアプリについてごったにしている感じがするし。

だいたい、そういう構想もっているんだったら、まずハード会社に手をいれんとあかんと思うんだが。マルチユーザーのOSなんて、それこそすげー昔からあるわけだし。OSごとクラサバの形にもっていきたいんだったら、ホストする会社とOSつくってる会社なんて別であってもいいわけだし。OSホストする会社が、ブレードサーバを一般ユーザーにうればいいじゃん。そいうサービスを自分でやるという手段もあると思うんですが。

なんというか、現状のMSにそれをもとめるんであれば、MSにそういったハードの会社に手をいれるようにしてもらわんとあかんわけでありまして。最近流行りのWebアプリにMSが参入したからといって、OSの販売体系もちあげて、WebOSについてまでいう、そいうこというのは非常にナンセンスというかあれかと。

OSの販売体系をつかまえて、月額500円といって、サーポートもやったらまともなソフト会社的なことをいってますが、それはサービス会社だと思うんですが。だいたい、新しいOSがでたからといって、全ての人が買っている訳じゃありませんよね。基本的に、メーカーが売ったパソコンについているOSをそのまま使う人が、Windowsだと大半じゃないかと思うんですがね。新しいのでたなら、ハード買い換えるまで、そのままとか。

そういう社会になることは、全然いいと思うんですが、そのまえに地方のブロードバンド環境をなんとかしてやってくれませんかね。採算の都合か知らないけど、とりあえず、うちの地元は光の予定は、まだまだ無いみたいですよ。こういうデータの登り下りが激しいサービスになると、ADSLって結構致命的だと思うんですが。

というか、この方そういうWebアプリとか使ったことあるんでしょうかねぇ(gOSとか知らなそうだなぁ)。どうもスーツくさい方が、流行りものについて語るときは、こうなんかきてしまう。中二病

追伸:また、firefoxからアップできませんでした。涙目。