rhg-strikes-back行ってきた

rhg-strikes-backに今日は行っていました。関係者のかたがた、ありがとうございました。

内容に関しては、他のかたが素晴らしいレポートを書いてくれると思うので、次回参加したいというかたのための注意でも書こうかと。

まず、予習は大切。予習はしておきましょう。1.9のソースを読んでおくというよりは、せめてRHGの該当する章は読んでおいた方がいいです。もちろん、1.9のソースも読んでおけるとベターです。僕は、RHGを読んで該当箇所の1.9を1.8と比較しながら読んでいます。(章単位でまとめれたらこのブログにでもあげます。)

手元に1.9のソースは手元に用意しておく。これがないと会場でRHGが無い以上に困ります。また、今回Yuguiさんが使われていたソースは、1.9のtrunkです。どうやら、クリスマスにリリースされた、1.9.0から変わっているみたいなので、注意が必要です。ctagsなどでソースもたどりやすくしておきましょう。あとは、1.8もしくは1.6のソースがあると比較しやすくてよいです。

あと、今回の2地点中継についても思うことがあったんだけど、それはあとで書く。

で、懇親会まで参加させていただいたんだけど、懇親会ではRubyのちゃんとした話をしていなかったな。jrubyで有名な高井さんとお話することもあったんですが、まったくJRubyについて話さず、カメラの話でもりあがってしまった。反省。というか、この手の勉強会のあとの懇親会で、勉強会の内容に沿った話題を話したことの記憶って少ないなぁ。